支援分野:プラスチック成形加工(特に発泡成形分野)
名前 | 秋元 英郎 |
---|---|
住所(都道府県) | 千葉県 |
企業名・屋号 | 〇〇技術士事務所 |
主な経歴・職歴・資格 | 1983年 〇〇大学大学院理学研究科高分子学専攻(理学修士) 2001年 △△工業大学大学院工学研究科生産工学専攻(工学博士) 1983年M井化学株式会社 O野産業株式会社出向 2010年 独立 〇〇技術士事務所 技術士(化学部門) プラスチック成形加工学会 発泡・超臨界流体利用加工技術専門委員会委員長 |
支援分野 | プラスチック成形加工(特に発泡成形分野) 特に射出発泡成形 超臨界流体を用いた物理発泡成形に関しては基本原理の指導、成形指導、用途開発の指導、試作可能な成形メーカーの紹介、発泡成形を得意とする金型メーカーの紹介、発泡成形のシミュレーション受託企業の紹介 |
支援実績 | 超臨界発泡の装置導入先への教育(10件以上) 超臨界発泡の導入先に対する継続的技術指導 超臨界発泡用シミュレーションソフト販売会社へのアドバイス 支援先は主に大企業であるが、中小企業に対する支援実績も多数あり 超臨界発泡に関する技術セミナー 多数 超臨界発泡に関する執筆(単独および分筆) 多数 東日本プラスチック学院講師 高度ポリテクセンター講師 ものづくり補助金、サポイン等のものづくり系補助金の獲得支援(約30件、採択率90%) |
メールアドレス | Hideo.Akimoto@ce-akimoto.com |
---|