支援分野:プラスチック、ゴム、コンポジットの耐久性評価・寿命予測・劣化究明。環境科学と環境経営、リサイクル技術。廃棄物活用。
名前 | 大石 不二夫 |
---|---|
住所(都道府県) | 東京都 |
企業名・屋号 | 神奈川大学名誉教授 |
主な経歴・職歴・資格 | 鉄道技研有機化学ユニットリーダー。鉄道総研主幹研究員。神奈川大学、大学院教授。帝京大学短期大学教授。工学博士。高分子学会フェロー。日本ゴム協会研究部会幹事。マテリアルライフ学会創設、会長、耐久性研究会委員長。プラスチック成形加工学会副会長。繊維学会ニユーテツク委員長。JIS高分子部会委員。ISO14000認定委員。JIS原案作成委員長なと。 |
支援分野 | プラスチック、ゴム、コンポジットの耐久性評価・寿命予測・劣化究明。 環境科学と環境経営、リサイクル技術。廃棄物活用。 |
支援実績 | 1.鉄道技研にて鉄道郊績賞。環境庁長官賞。高分子学会賞、スガ財団賞。2、神奈川大学にて約80社から受託研究実施。現在も数社の技術顧問、アドバイザーを務める。 |
メールアドレス | mre2308@yahoo.ne.jp |
---|