支援分野:就業規則作成支援、助成金、労務顧問、海外進出時の労務整備
名前 | 近藤 由香 |
---|---|
住所(都道府県) | 東京都 |
企業名・屋号 | 港国際社労士事務所 |
主な経歴・職歴・資格 | 大学卒業後、損害保険会社勤務時代に損害保険代理店と関わる中で中小企業では就業規則が整備されていない現実、離職率の高さに直面。企業が発展するには企業理念・それに基づく教育、働きやすい制度が必要と考え、在職中に社会保険労務士を取得。その後社会保険労務士事務所に入社後、代表社員(株式会社でいうところの代表取締役)も務める。 その後東京都内で、社労士事務所を新設し、同時に働き方改革についての相談業務専門の株式会社港国際ワークスタイル研究所を設立。現在はワークライフバランスコンサルタント、社労士の資格を活かしながら、企業の働き方改革・企業変革を中心に活動中。 |
支援分野 | 就業規則作成支援 助成金 労務顧問 海外進出時の労務整備 |
支援実績 | 新宿教育委員会にて研修・講演 「事例を通じて検討する!明日からできる教育現場での働き方の見直しとは」 品川区女性の採用セミナー実施「ほしい人だけ採る!戦略的採用法」 大日本図書労働組合様にて過重労働防止セミナー実施(出版業界労働組合向け) 一般財団法人日本次世代普及機構にてホワイト企業認定制度に参画 東京しごと財団 就業規則と助成金に関するセミナー実施 東京しごと財団 雇用環境整備セミナー実施 新宿区 女性活躍推進企業サポート事業に参画 一部上場アパレル企業での介護と仕事の両立セミナー実施 大手生命保険会社 働き方改革コンサルティングに参画 その他、民間企業での働き方改革・雇用環境整備のコンサルティング多数 |
メールアドレス | y.kondo@minato-kokusai.com |
---|