S00009|藤川 博巳様

支援分野:①電子機器の製品設計/組込ソフトウェア開発等の業務プロセス改善、②設計&生産の納期短縮/素子(IC、電子部品、LED等)購買コスト低減、 ③車載電子制御システム等の設計プロセス改善(ISO26262規格認証他)

名前藤川 博巳
住所(都道府県)東京都
企業名・屋号プロセスチェーン研究所
主な経歴・職歴・資格1972年に東京教育大学(現 筑波大学)理学部応用数理学科を卒業後、三井情報開発㈱に入社し、官庁や商社等へのIT コンサルタントを担当(外務省、三井物産へも出向)。
1990年6月に国産電子設計CADベンダー(㈱図研 東証1部)に入社し、企業統合管理(SIS)システム開発・運用後、 CADユーザ企業に対し設計情報/生産管理システム(PDM・PLM/MRP)開発・運用および電子機器設計プロセス改善等の主席コンサルタントを担当。また、EIAJ(現JEITA)のECALS国家プロジェクト(後にJEITA/ECセンター設立)に委員として参画。2001年9月にプロセスチェーン研究所を設立して独立。自動車業界、電機業界他の部品購入・組立型製造業に各種支援を実施。 その間、2011年9月よりISO認証機関等からの委託でISO26262(自動車用機能安全)規格導入支援を実施。
2016年1月にジェイキュウエムテクノロジスト㈱ 代表取締役就任。
中小企業診断士、技術士(情報工学部門)
支援分野①電子機器の製品設計/組込ソフトウェア開発等の業務プロセス改善
②設計&生産の納期短縮/素子(IC、電子部品、LED等)購買コスト低減
③車載電子制御システム等の設計プロセス改善(ISO26262規格認証他)
支援実績電機業界、自動車業界他 多数
メールアドレスfujikawa@pcmi.jp
支援人材

次の記事

S00013|葉倉 峰雄様